PR

【子連れキャンプ】みよしのオートキャンプ場【2泊3日に挑戦】

みよしのオートキャンプ場
スポンサーリンク

はいたい!

暖かくなってきたので、GWに4歳&2歳児を連れてファミリーキャンプに行ってきました!

今回は奈良県黒滝村にある、みよしのオートキャンプ場

キャンプ場からすぐ下にはきれいな川もあり、小さな子供が遊ぶのにはぴったりでした。

暖かくなってきたとは言っても、5月のキャンプ場、夜はやはりめちゃくちゃ寒かったです。

育児本の取り扱いも多数!200万冊以上の本が読み放題

\登録後30日間無料、初回2か月99円/

Kindle Unlimitedを30日間無料で利用する

スポンサーリンク

みよしのオートキャンプ場はこんなところ

みよしのオートキャンプ場
みよしのオートキャンプ場

アーチをくぐるとすぐに受付があります。

みよしのオートキャンプ場

受付横に売店があります。

受付横にトイレがあり、掃除も綺麗にされていて子供たちも問題なく利用できました。

みよしのオートキャンプ場

区画Aサイト利用。(全サイト電源付)

お隣さんとの間はツツジの花で区切られ、目隠しされています。

トイレと炊事場の真横の区画サイトに当たりましたが、すぐにトイレに行けるので子連れにはとても便利でした!

ただ、人通りも多い場所になるので人目が少し気になることもありました。

サウナ目当ての人も多いようです。

サウナのあと、すぐ下にある川にざぶーーんといってる若い人たちもけっこういましたよ!

みよしのオートキャンプ場

洗い場は洗剤とスポンジも置いてます。

※お湯なし

みよしのオートキャンプ場

ゴミ捨て場もきちんと管理されており綺麗でした◎

全体的にどこも清潔感があり綺麗でした!

道の駅吉野路黒滝まで車で3分

ヤマザキが入っています。

品ぞろえはあまり良くはないですが、氷が売っているので二日目用に買い足すのには便利でした。

道の駅では色々と食事が楽しめます!

たくさんメニューがあって悩みますよ~。

みよしのオートキャンプ場

まずは一番の名物こんにゃく!!

だしが染み染みで今まで食べたこんにゃくとはまるで違います。

おかわりしました。

3本目おかわりしようとしたら、パパに止められました(笑)

みよしのオートキャンプ場

草餅は結構草感が強い(笑)

息子は気に入ってぺろりと食べていました。

みよしのオートキャンプ場

こちらも名物の猪汁、まいたけの天ぷら、五平餅、コロッケ、しいたけフライを食べました。

猪汁は具沢山でボリューム満点。

臭みも全くなく、子供たちも美味しそうに食べていました!

みよしのオートキャンプ場

道の駅で大量のいちごを購入。

これでなんと2300円!!

家族みんないちご大好きなので購入。

キャンプ場で思う存分食べてみんなハッピー。

一日目のお昼はここで食べて、キャンプ場に向かいました。

悪かったところ

特にありませんが、挙げるとするなら値段が少々お高いというところでしょうか。

それよりも良かったところのほうがたくさんあるので、そんなに気になりません^^

自信をもっておすすめできるキャンプ場です!

良かったところ

設備がきれい

トイレは洋式で、洗い場もどこも綺麗でした◎

今回使用していませんが、シャワー室もあるようです。

ちなみにお風呂はキャンプ場から徒歩圏内の黒滝の湯にいきました!

キャンプ場で受付時に100円割引券をもらったので少しお安く入れました。

川遊びができる

私たちが当たった区画のすぐ裏に階段があり、下ると浅瀬の川があります。

4歳と2歳の子供たちが足をつけてぱしゃぱしゃ遊ぶにはちょうどよかったです。

小さな魚がたくさん泳いでいました。

みよしのオートキャンプ場

夜遅くまでわりと賑やか

夜遅くまで賑やかです。

よく言えば、子供が多少うるさくしてしまっても周りも賑やかなのであまり気になりません。

静かなキャンプやソロキャンパーには不向きかなと思いました。

みよしのオートキャンプ場

手持ち花火OKです。

魔法の炎(ダイソーで購入)でキャンプファイヤーも楽しみました。

夜には満天の星空

みよしのオートキャンプ場

この日のために天体望遠鏡を購入。

星も月も綺麗にみれて私も感動しました✨

パパと娘は2人で長い時間天体観測をしていました!

\コーヒーでほっと一息しませんか/

品質の高いこだわりコーヒーがなんと初回限定1,980円

な!なんだ、このコーヒー!?

子連れキャンパー、前回の反省点を生かす

この3点が前回の反省点でした。

  • ご飯は簡単に
  • 暇つぶし対策
  • 寒さ対策

ご飯は簡単に

1日目の夜は焼き鳥。

家で串刺しにして焼くだけで済みました!

串にささっているので、焼くのも簡単、食べるのも簡単。

大人も串片手に焼きながら食べられるし、大正解でした!

2日目はチーズフォンデュ。

こちらも下茹でしたりできる限りの事前準備を済ませ持っていきました。

とろけるチーズと牛乳でフォンデュチーズを作ったら、あとは具材を温めるだけ。

焼きながら食べたりではないので、料理を並べてからみんなでゆっくりと食事をすることができました。

昼は今回もカップ麺で済ませました!子供たち大喜び(笑)

さらに前回の心の余裕のなさを反省し、今回は洗い物はなるべく少なくしようと、紙皿紙コップを中心にしました。

紙皿が飛んでしまうという想定内すぎるハプニングもありましたが。

子供が小さいうちはなるべく使い捨てのものに頼ることに決めました。

テント設営時、子供の暇つぶし

こちらも前回の反省より。

テント設営時子供が退屈にならないように、子供用のポップアップテントを持って中で遊ばせておきました。

まだまだ目を離せない歳の子供たちなので、テント内で遊ぶようにすると親も安心してテント設営ができました。

それぞれお気に入りの絵本、折り紙、お絵描きグッズをリュックに入れて持っていきました。

みよしのオートキャンプ場

ある程度、セッティングができるまで中で遊んでくれました。

あとはお手伝いできそうなことをお願いしてみんなでやったぞ感を出したらOK(笑)

寒さ対策

ゴールデンウイークでも夜はやはり寒い!!

ダウンジャケット必須です。

前回は9月下旬でしたが、夜は凍えるような寒さだったので今回毛布を余分目に持っていきました。

それでも寒かったです💦

パパは冬用シュラフを買う!!!と決めたそうです。ちなみにこれ↓

コストコでお安く売っているのでそちらで購入予定。

今回の反省点

予期せぬ突然の大雨にあいました。

夕飯中でしたが、子供たちはテントに避難させ、外に出しているものすべてタープの下に移動。

子供たちが過ごしやすいよう直にピクニックシートを敷いていましたが、びしょびしょぐちゃぐちゃでもうそれはそうれは大変なことになりました💦

翌日は晴れましたが、前日びしょぬれになったものをそこらじゅうに吊るして干している姿はとても不格好でした(笑)

みよしのオートキャンプ場

↑こんな感じであちこちにぶら下げて乾かしました(笑)

次回からはハンガーと洗濯ばさみは余分目に持っていきます!

ハンガーラック購入も検討中。

あと靴ハンガーは雨に関係なく必須だと思いました。

川遊びをした後、子供たちのサンダルを乾かすのにもあると便利です。

まとめ

大阪市内から1時間半ほどで行けて自然を満喫できるし、設備は綺麗、言うことなしです。

ソロよりもファミリー、グループ向けのキャンプ場だと思います。

また次回も利用したいな、と思えるキャンプ場でした^^

タイトルとURLをコピーしました