PR

【時短方法】調乳をラクに素早くする方法4選

調乳
スポンサーリンク

はいたい!

スピーディーに適温ミルクを作れたら赤ちゃんもパパママもみんなハッピーになると思いませんか。

特に夜間は、いかに早くミルクを作れるかが勝負です。

ピカル
ピカル

家族にも気を遣い、夜中の授乳が一番のストレスでした。

お腹すいた!と大泣きする赤ちゃん。
上の子が起きてしまうのではないかといつも冷や冷やしていました。(起きたらオワリ)

結論から言うと、スピーディーに適温ミルクを作るには「保温水筒+湯冷まし」「ウォーターサーバー」を導入することに辿り着きました。

また、ウォーターサーバーを選ぶ際の注意点もあります!

調乳用に適していると謳っているウォーターサーバーで有名な5社を調べ、疑問に思ったことなど直接問い合わせましたが、本当におすすめできるこの2社に辿り着きました!!

 
スポンサーリンク

スーパーミラクルスピーディーな調乳方法

温水と常温水を混ぜ合わせて適温ミルクを作る方法

ですが、おそらく多くの方がされている方法だと思います!

しかし、私のように知らない方もいらっしゃるかもしれません💦

ピカル
ピカル

一人目の時、湯冷ましを使うという方法を知らなくて、ボウルに氷水を張って熱いミルクを冷ましていました💦

適温になるまで意外と時間はかかるし、そして、うっかり冷ましすぎてしまった!!てことも何度も…二人目の時に上手く湯冷ましを使い、かなり調乳ストレスが軽減されました。

夜中用に寝る前にあらかじめ哺乳瓶に粉ミルクをセット。
赤ちゃんが起きた時にはお湯と湯冷ましで適温を調整するだけ。

ただ、その調乳用のお湯と湯冷ましをどのように準備するのか。
保温水筒?調乳ポット?ウォーターサーバー?何を利用するのかでも効率の良さやストレスの感じ方が変わってくると思います。

【保温水筒+湯冷まし】の場合

コスパ◎、でもお湯を沸かす手間があります。

調乳ポットなど特別に購入する必要はありません。

寝る前に水筒に熱湯を入れておけばOK!

メリット

コスパが良い。

息子がミルクを卒業して、現在はママ専用のお茶を入れています。
わざわざ調乳ポットを購入しなくても、これで済みます。
卒乳してからもずっと使えるので、コスパはなまるですね!!
調乳
我が家はサーモスの調乳用ステンレスボトル JNXシリーズ。
  • 容量500ml
  • ワンタッチ・オープン
  • 注ぎ口は はずして洗える
  • 保温効力(5時間):72℃以上
 

デメリット

お湯を沸かして入れるという簡単な作業ですら、赤ちゃんのお世話をしながらだと大変です。

多い時で一日に5回もお湯を沸かして水筒に入れていました。

そして、残念ながら調乳用ポットではないので、設定した温度で保ってくれるわけではありません

お湯が冷めてきたなと感じたら新しくお湯を沸かしていれます。

【ウォーターサーバー】の場合

時間とコストのパフォーマンスを考えた場合、赤ちゃんがいる家庭はウォーターサーバーを導入しないともったいないです!

お湯を沸かす時間と手間が省けるだけでも育児ストレスがかなり減ります。

メリット

☑お湯を沸かす必要がない
☑湯冷ましもウォーターサーバーの冷水でOK‼※ウォーターサーバーによる
☑調乳用水をわざわざ購入する必要がない
☑なにより早く効率よくミルクが作れる

デメリット

☑水の取り換えが面倒(重い)
☑保温水筒よりもコストはかかる

コストは少々かかりますが、毎日水筒にお湯を用意することを考えるといかに楽だかわかります。

ウォーターサーバーを選ぶ基準と注意点

様々な種類のウォーターサーバーが溢れかえっており、どのメーカーのどのものがいいか比較するのも大変な作業だと思います。

☑調乳に使える水なのか(軟水、ミネラル成分の少ないもの)
☑衛生面で安心して使えるのか
☑毎月の支払い、電気代は高くないか
☑故障した場合のメンテナンス費用はかかるのか
☑ボトルの置き場に困らないか
☑チャイルドロック付きか

今回この記事を書くにあたって色々なウォーターサーバーを調べました。

「赤ちゃんのミルク作りにおすすめ」と推しているウォーターサーバーでもしっかりと調べて、疑問に思ったことは直接問い合わせる必要があることがわかりました。

ピカル
ピカル

実際に直接問い合わせをしてみました!

「冷水を湯冷ましとして使ってすぐにミルクが作れる」と記載がある会社5社に、本当にそのまま冷水を調乳に使えるのか問い合わせてみました!

5社中3社は、「冷水は必ず沸騰させてから湯冷ましとしてお使いください。」との回答が!!!
ホームページに書いてあることと違う~💦
ミルクの温度調節が効率よく素早くできるというウォーターサーバー最大のメリットがメリットではなくなる…
そして、節電モードにも注意が必要です!
「スリープモードで節約できる!」とアピールしているウォーターサーバーは光センサーで暗い部屋でスイッチが切れるようになっています。
これでは温水が冷めてしまいます。

=夜間のミルクづくりには適していません。

温水に戻るまで10~15分かかりますとのこと💦待ってられません。

問い合わせたメーカーのスリープモードはオフにすることができないとのことです。

こんなウォーターサーバーには注意

☑湯冷ましに冷水がそのまま使えない⇒結局沸騰しないといけない
☑スリープモードは余計なお世話⇒夜間調乳する際、お湯が冷めていてすぐに使えない

おすすめのウォーターサーバー2選

上記のウォーターサーバーを選ぶ基準、注意点を踏まえたうえでのおすすめを紹介します。

ウォーターサーバーを選ぶときの注意点についても書きましたが、以下がポイントです。

☑冷水をそのまま湯冷ましとして使用できるのか
☑スリープモードがついていないか(スリープモードの電源をオフにできるのか)

問い合わせた5社中、こちらの2社は冷水をそのまま使え、スリープモードもついていません。

アクアクララ

アクアクララのお水はミネラル成分の含有量が低く、ミルク作りに適しています。
定期メンテナンスもあり衛生面でも心配はなく、機械音も静かで赤ちゃんがいる家庭にぴったり!

一番気になる「冷水をそのまま湯冷ましとして使えるか」をメールで問い合わせたところ、下記のご回答を頂きました!

アクアクララのお水は、お子様にもに優しい軟水ですので
煮沸の必要なく、調乳にも安心してご利用いただけます。

安心して利用できますね!!!

また、【子育てアクアお試しセット】なら2,700円(税込)で12Lウォーターボトル5本とウォーターサーバーを最大3か月間お試しができ、お試し後そのまま利用する場合も割引価格が適用されます。

設置費用、途中解除料は一切かからないので、気軽に試すことができそうですね!

ふじざくら命水

ふじざくら命水は、ろ過と加熱処理で不純物を取り除く以外の科学的な処理を一切行っていない天然(硬度31mgの軟水)なので、赤ちゃんのミルク作りに適しています。

問題の「冷水をそのまま湯冷ましとして使えるか」問い合わせたところ、こちらも安心して使用可能とのご回答を頂きました!

弊社の天然水は製造の過程で、熱水殺菌をして充填されております。
なので冷水もそのまま調乳にお使いいただくことが可能でございます。
ただ、注意点でもあげましたが節電モードは使用しないほうが良さそうです。
節電モードでは65-75℃の温度になるようです。
調乳は70℃以上のお湯を使用しなければなりません。

【ペットボトル対応型ウォーターサーバー】の場合

宅配水ではなく、市販の2Lペットボトルがそのまま使えるウォーターサーバーもあります。

☑好みの銘柄の水を使える
☑宅配水ではないため自分のペースで消費できる
☑重いボトルを交換する必要がない
☑場所をとらない
☑工夫次第で水代金が安く済む

お安くペットボトルの水を購入できると、宅配水付のウォーターサーバーよりも断然安く済みます。
なんなら浄水器の水でもOKです!経済的ですよね。

簡単に、経済的に、すぐにウォーターサーバー生活が始められる市販ペットボトルがそのまま使える【ドリームサーバー】だと、契約期間や解約金は一切なしなので気軽に申し込みできちゃいます。

今ならお得なキャンペーン中で、申込みの月と翌月がレンタル無料(2か月レンタル料金無料)だそうです。

【ボトルウォーマー】の場合

最近ボトルウォーマーというものを知りました。(遅すぎる)

作っておいたミルクを温めた状態で置いておくというもの。

デメリットとして、作り置きミルクは衛生的にはよくないのでタイムリミットがあります。

授乳の時間がだいたい決まっている赤ちゃんには事前に準備ができていいかもしれませんね!

事前準備ができると心に余裕ができるし、そのスタイルが合う人にはいいですね♪

↑Amazonのレビューが多いのでご参考までにどうぞ。

まとめ

侮ってはいけない、ミルク作り。

一日に何回ミルクを作るか考えてみると、効率よくミルクを作ることがいかに大事かとわかります。

お腹を空かせた赤ちゃんを待たせている間、焦ったりイライラしてしまいますよね💦

また、ウォーターサーバーをご検討中の方は、冷水がそのまま湯冷ましとして使えるのか直接問い合わせたほうがいいと思います。

みなさまが自分に合った調乳スタイルを見つけられたらなと思います😊

タイトルとURLをコピーしました