わが家で愛用してる “リアルリピ” iHerb購入品を大公開✨
✔ 5年以上リピート中【ビタミンC】
✔ 新しく登場した【お守りサポート】
✔ 歯磨きが大好きになる!?【美味しい歯磨き粉】
こんにちは、みのりママです🌿
今回はiHerb購入品、ベビー&ヘルス編をご紹介します〜!
最近は子どもたちのアイテム中心に、わが家で欠かせないリピ品たちがずらり👶👧✨
\【紹介コード:AKK7547】で5〜10%OFF💡/
- ChildLife Essentials ビタミンC(液体タイプ)
- Havasu Nutrition ビタミンCグミ
- California Gold Nutrition 子ども用リキッドアレルギーリリーフ
- Jack n’ Jill ナチュラル歯磨き粉(ラズベリー)

わが家がiHerbで買ってる理由
海外ならではのユニークなアイテムがいっぱい揃っていて、
「こんなの欲しかった!」という子育て中に便利なサプリやケア用品が見つかるのがiHerbの魅力✨
✔ 日本で売っていない商品もたくさん
✔ 正規品が手軽に個人輸入できる
✔ 配送も意外と早く、3日で届くことも
✔ 紹介コードやセールでお得に買える
個人的には15年以上活用中!
もちろん国産品もうまく併用しつつ、用途に合わせてiHerbを上手に使っています◎
今回の購入品&リピート商品
ChildLife Essentials(エッセンシャルズ)ビタミンC
【商品リンクはこちら▶▶ ChildLife Essentials 液体ビタミンC (オレンジ味) 118.5ml】
わが家のリピ軽く100本越え!!
5年以上リピート中!健康維持の定番!
- 朝晩、子ども用スプーン1杯を原液でそのまま飲ませています。
- 生後6ヶ月〜使用OK! うちの子は1歳ぐらいから毎日飲んでます✨
- オレンジ味で飲みやすく、ボトルを見せるとすぐに駆け寄ってきます(笑)
- 【注意点】液だれしやすいので毎回ボトルを拭いてます💦

体調管理目的で毎日続けるように。
風邪もひきにくくなった気がしています。(※個人の感想です)
Havasu Nutrition, ビタミンCグミ
【商品リンクはこちら▶▶ Havasu Nutrition ビタミンCグミ 60粒】
おやつ感覚でビタミンC補給♪
- 3歳の娘が「おやつ代わり」にパクパク。
- 2粒で250mgのビタミンCが摂取可能✨
- アメリカのサプリグミはクセがあるものも多いけど、これは日本人にも食べやすい寒天ゼリー系食感◎
- 表面はお砂糖コーティング、中はやわらかい!



大人もついつい手が伸びるので食べすぎ注意😂
California Gold Nutrition, 子ども用リキッドアレルギーリリーフ
【商品リンクはこちら▶▶ California Gold Nutrition リキッドアレルギーリリーフ 118ml】
新しく仲間入り!
ゆらぎサポートに、お守り感覚で継続中。
- 以前使っていたVitablesが販売終了になったため、こちらに切り替えました✨
- ブドウ味は変わらず🍇 上の子はちょっと渋い顔ですが、下の子は引き続きゴクゴク🤣
- ビタミンC・亜鉛など配合。内容もちょっとパワーアップ感✨
- お守り代わりに、日々のケアに取り入れています🌿(※個人の感想)



液だれは相変わらずなので拭き拭き必須。
Jack n’ Jill, ナチュラル歯磨き粉(ラズベリー)
【商品リンクはこちら▶▶ Jack n’ Jill ナチュラル歯磨き粉 ラズベリー 50g】
歯磨き嫌いも釣れる?!おいしい歯磨き粉🍓
- 生後6ヶ月〜使用OK&フッ素不使用で赤ちゃんも安心。
- 1歳の子供に「おいしい歯磨き粉で釣る作戦」発動中✨
- 以前、バナナ味愛用。ラズベリー味も好評!
- 【注意点】ジェルタイプなので出しすぎ注意です。



ラズベリー味も好評ですが、わが家の大本命はやっぱりバナナ味です🍌
iHerbは海外の面白い商品がたくさんあって愛用してますが、
「飲み込みそうで心配…」という時は国産の安心感がやっぱり嬉しかったりします。
そんな時におすすめは【子ども用歯磨き粉「ピカリス】
☑市販の歯磨き粉とはちょっと違う、子どもが喜ぶいちご味🍓
☑飲み込んでも安心な100%食品由来・国産原料使用
☑うがいがまだ難しい小さい子でもOK
海外アイテム・国産アイテムを上手に使い分けつつ、
わが家も歯磨きイヤイヤ期を少しずつ乗り越え中です✨
今回の配送事情
以前はコロナ影響でかなり時間がかかっていましたが、
今回(2022年3月)はなんと注文から5日で到着!
在庫切れアイテムもちらほらあるので、つい予定外のお買い物も増えがち…(iHerbあるある🤣)
次回はベビーフード購入品もまとめますね〜💕
まとめ
わが家がiHerbで5年以上リピートし続けているアイテムたちをご紹介しました✨
子どもたちの健康管理やデイリーケアって、正解がわからなくて迷うことも多いけど…
こうやって「うちの子にはこれが合ってるかも?」と感じられるアイテムに出会えると、毎日の安心感がちょっとだけアップします。
もちろんサプリやケア用品は、あくまで食事・生活習慣のサポート的に取り入れているので、これからも様子を見ながら続けていく予定です♪
iHerbは在庫や新商品もけっこう動くので、また新たなアイテムを試したらレポしますね!

