育児 【寝かしつけ&夜泣き対応】パパでもスムーズにできるようになった方法 はいたい!寝かしつけはママじゃないと絶対嫌だ!という赤ちゃんは多いのではないでしょうか?パパでもすんなり寝てくれたら助かりますよね。ピカル娘は1歳2か月まで寝かしつけも夜泣き対応もママでないと絶対にダメでした💦それがなんと4日間でママ離れす... 育児
育児 【時短方法】調乳をラクに素早くする方法4選 はいたい!スピーディーに適温ミルクを作れたら赤ちゃんもパパママもみんなハッピーになると思いませんか。特に夜間は、いかに早くミルクを作れるかが勝負です。ピカル家族にも気を遣い、夜中の授乳が一番のストレスでした。お腹すいた!と大泣きする赤ちゃん... 育児
育児 【ワンオペ】0歳2歳の寝かしつけ方法【2人育児】 はいたい!2人目を帝王切開で出産して5日目で退院、翌日からパパは出張でしばらく不在。ボロボロの体で2歳&新生児のワンオペ2人育児がいきなりスタート!!😭3年経った今でも、辛かった記憶…。産後すぐ過酷な2人育児を経験したピカルと申します。ピカ... 育児
育児 ねんね研究~これでぐっすり眠ってくれるようになりました~ はいたい!先日、ネントレ講演会を聴きに行きました。赤ちゃんが自力で寝てくれて、朝までぐっすりだなんて、まさに理想的ですよね。そう思い、ネントレについて勉強しに行きました。講演会もそこで購入した本もとても為になったので、ねんね研究について書き... 育児
育児 母乳の出をよくするために試した3つのこと はいたい!混合育児真っ最中、0歳10か月の赤ちゃんのママです。最初は母乳育児中心でしたが、3カ月検診で体重の伸びを指摘され、ミルクを増やすように指導されました。ミルクを増やすと同時におっぱいがしぼんでいき焦り、あれやこれやと試しましたが結局... 育児