ミルク

スポンサーリンク
育児

【5年間愛用中】マザーズバッグTHEATHEAがおすすめな理由

はいたい!気づけば5年間も愛用しているTHEA THEAの3Wayマザーズバッグ「LUNA」についてご紹介します。子育てをする中で、このバッグがどれほど便利で実用的かを実感しましたので、その魅力をたっぷりとお伝えしたいと思います。機能的でお...
関西おでかけ

【予約が取れない?】子連れ旅パンダヴィレッジ宿泊レポート

はいたい!6月の梅雨の時期ですが、和歌山県白浜にある「パンダヴィレッジ」に家族で宿泊してきました。子連れにピッタリなファミリー向け宿泊施設で、5歳と3歳の子供たちも大喜び。おじいちゃんおばあちゃんも一緒に3世代で楽しめました!パンダヴィレッ...
育児

【時短方法】調乳をラクに素早くする方法4選

はいたい!スピーディーに適温ミルクを作れたら赤ちゃんもパパママもみんなハッピーになると思いませんか。特に夜間は、いかに早くミルクを作れるかが勝負です。ピカル家族にも気を遣い、夜中の授乳が一番のストレスでした。お腹すいた!と大泣きする赤ちゃん...
育児

【ワンオペ】0歳2歳の寝かしつけ方法【2人育児】

はいたい!2人目を帝王切開で出産して5日目で退院、翌日からパパは出張でしばらく不在。ボロボロの体で2歳&新生児のワンオペ2人育児がいきなりスタート!!😭3年経った今でも、辛かった記憶…。産後すぐ過酷な2人育児を経験したピカルと申します。ピカ...
関西おでかけ

【子連れ旅】ユニバーサルポートヴィータもこもこルームがおすすめな理由

はいたい!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから徒歩圏内にある、ユニバーサルポートヴィータのもこもこルームに3歳と1歳の子供を連れて、宿泊してきました!ピカル実はこれで4回目のもこもこルーム宿泊です!そんな4回も宿泊したもこもこルームの魅力を...
育児

【2週間で完了!】我が家の断乳方法【1歳2か月】

はいたい!娘が1歳を過ぎましたが、おっぱいから離れる気配がなさ過ぎて心配になってきたママです。ピカルうちの娘、いつまでおっぱい咥えてるんやろう…そろそろしっかりと離乳食を食べてほしいし、断乳を決意!家族で取り組み、2週間で断乳完了しました。...
海外旅行

【赤ちゃん連れ海外旅行】ミルクはどうする?持ち物12選

はいたい!0歳7か月の娘を連れて、1週間のカナダ旅行へ行ってきました。赤ちゃん連れの海外旅行はとにかく荷物が多く、特にミルクが必要な時期だと準備も大変ですよね。外出時に液体ミルクはとても便利ですが、旅行中ずっとそれに頼るとコストがかかる…。...
海外旅行

【赤ちゃんと海外旅行】フライト編【エアカナダ利用】

はいたい!赤ちゃん連れの海外旅行、行ってみたいけど想像するだけで大変そうですよね…。大変そうだけど、でも海外旅行に行きたい!(いとこと友人に会うという目的もあって)ということで、娘パインちゃん初海外、トロントに行ってきました!伊丹⇔羽田⇔ト...
育児

母乳の出をよくするために試した3つのこと

はいたい!混合育児真っ最中、0歳10か月の赤ちゃんのママです。最初は母乳育児中心でしたが、3カ月検診で体重の伸びを指摘され、ミルクを増やすように指導されました。ミルクを増やすと同時におっぱいがしぼんでいき焦り、あれやこれやと試しましたが結局...
離乳食

3回食はいつから?【9ヶ月の娘のタイムスケジュール】

はいたい!離乳食の3回食への移行は、赤ちゃんの成長と発達の重要なステップです。我が家では、娘が9ヶ月に入り3回食をスタートさせました。ミルクとのバランスやタイミングが難しく、慣れるまでは3回食のタイムスケジュールを管理するのに大変でした。実...
スポンサーリンク