ユニバ徒歩圏&ミニオン天国♪
4回リピートした我が家が語る!
「ユニバーサルポートヴィータ もこもこルーム」子連れ旅に激推しの理由とは?
はいたい〜!ぴかるです🌺
(育児の合間に、ちょっと元気になれる話をお届け中!)

今回は、3歳&1歳の子どもを連れて泊まった
ユニバーサルポートヴィータの「もこもこルーム」についてレポートします!
実はこれで……4回目の宿泊。
もこもこルーム、もう“わが家の定宿”と言ってもいいレベルです😂笑
子連れ旅で「ホテル選び」ってめちゃくちゃ大事。
荷物も多いし、寝かしつけもあるし…とにかく快適に過ごせるかどうかで全然ちがう!
そんな我が家がリピートしている理由、
子連れにとっての嬉しいポイント&リアルな体験談をたっぷりご紹介します♪




ユニバーサルポートヴィータってどんなホテル?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから徒歩4分、 ユニバーサルシティ駅からはなんと徒歩2分!
駅チカ・パークチカのダブルでアクセス◎
そしてホテルに入ると…ミニオンワールド全開!
ロビーでお出迎えしてくれるミニオンたちに、子どもも一瞬でテンションがあがる!


まるで「もう一つのUSJ」みたいな感覚で、 ホテルに戻っても夢の時間が続きます♡
しかも1階にはローソンがあるので、夜食やおやつ調達もラクちん。
スタッフさんもいつも笑顔で丁寧な対応です♪
チェックイン時には子どもにキャラクターのステッカーをプレゼントしてくれました!
👉ユニバーサルポートヴィータを楽天トラベルでチェックする
👉ユニバーサルポートヴィータをじゃらんでチェックする
「もこもこルーム」と「もこもこメゾネットルーム」の違い
ポートヴィータには14タイプの部屋がありますが、
子連れにとくにおすすめなのがこの2タイプ👇
2つのお部屋タイプを、見やすく比較してみました👇
もこもこルーム
・広さ:約33㎡
・定員:1〜3名
・ベッド:ローベッド120cm × 3台
・構造:ワンフロア
・電子レンジ:なし(ケトルあり)
・特徴:広めベッドで親子添い寝も安心。価格もお手頃◎
もこもこメゾネットルーム
・広さ:約46㎡(上階21㎡+下階25㎡)
・定員:1〜4名
・ベッド:ローベッド97〜100cm × 4台
・構造:上下2フロア(リビング+寝室)
・電子レンジ:あり(ケトルあり)
・特徴:寝室とリビングが分かれていて、大人時間も楽しめる贅沢空間✨



どちらもローベッド&キッズフレンドリーな設備が整っていて、
赤ちゃん連れでも安心して過ごせます◎
ちなみに、メゾネットタイプの方が少しお高め。
でも「寝かしつけた後に映画観たい〜」「夜に晩酌したい〜」ってパパママにはめちゃくちゃおすすめです♪
👉もこもこルームの宿泊プランを楽天トラベルでチェックする
👉もこもこルームの宿泊プランをじゃらんでチェックする
もこもこルームが子連れにおすすめな理由
靴を脱いで“裸足でぺたぺた”歩けるフロア


部屋に入った瞬間、まずほっとするのがココ。
靴を脱いで過ごせるから、ハイハイ期の赤ちゃんも安心♪
ちびっこたちはごろごろダイブ!
大人はビーズクッションでリラックス…
気づけばみんな“家よりくつろいでる説”



テーブルも丸くて角ナシだから、子どもがぶつかっても安心!
家族全員で広々!3台横並びのローベッド


高さのないローベッドが3台、どーん!と並んでるのが最大の推しポイント◎
寝相で転落の心配ゼロ。親も安心してぐっすり!
子どもたちは「ひろ〜いベッド〜!」って大はしゃぎで、
飛んだり跳ねたりゴロゴロしたり…しあわせ空間ここにあり。
キッズアメニティが充実
- 子ども用パジャマ(100cm/120cm)
- 子どもスリッパ
- 子ども歯ブラシ(イチゴ味の歯みがき粉付き)
- お風呂スポンジも子どもサイズ!
ちっちゃい専用アイテムがあるだけで、
子どもたちも大喜び。


2歳になったばかりの小さめの娘は100㎝でギリギリ裾すれすれぐらいで着れました。
おむつポット・補助便座・踏み台
おむつ用ごみ箱は「アップリカ」のやつで、匂いカットばっちり!
しかも踏み台付きの洗面所だから、
子どもが自分で手を洗える&歯みがきしてくれるの最高〜✨
赤ちゃん連れにはベビーベッドの無料レンタルもあるから要チェック!



お部屋はいつも清潔で、空気清浄機もあるし安心して泊まれます!
広くてきれいなお風呂でゆったりタイム(でもシャワー注意)


お風呂もピッカピカで広々!
家ではバタバタお風呂のママも、ここではゆっくり湯船タイムできるかも。
ただし注意:シャワーの操作がややこしい!!
初回は機械オンチのぴかる、娘の顔に直撃させました😇
離乳食期でも安心!キッズビュッフェが充実!


朝食ビュッフェには子ども用コーナーあり!
- おかゆあり
- 離乳食後期でもいけるやさしいメニューたち(離乳食後期の息子は手づかみでうどんやコーンを爆食。)
- ハイチェア、子ども用プレート&カトラリー完備
さらに感動したのが…
アレルギー対応がとても丁寧!
うちの子は卵アレルギーなんですけど、
スタッフさんが卵不使用のパンやメニューを丁寧に案内してくれました🥲✨


親子でおかわりしまくった「ミックスジュース」も大優勝だった!!
オフィシャルホテルならではのメリット
✅ 1デイ・スタジオ・パスが必ず買える!
宿泊者限定の確保枠があるので、パークチケット難民にならない!
2階のチケットカウンターでその場で購入可能(7:00〜17:00)
✅ ロビーに待ち時間モニターあり
パークへ出発前にプラン立て直しもできる◎
✅ テレビでミニオン映画見放題


朝起きてすぐからミニオン流してた娘(笑)
USJ気分はまだまだ続きます…♪
✅ 宿泊者限定のミニオングッズがもらえる


4回宿泊しましたが、4回とも違うミニオングッズをGET!
しかも大人の人数分もらえるのがうれしいポイント♩
しわしわだけど(笑)これは2020年に泊まったときのもの。
ちゃんとホテル名も入っていて、いまでも使ってるお気に入りです♡
子どもはメルちゃんのおでかけセットを入れたり、
お気に入りのおもちゃバッグにして大活躍してます🧸
\楽天トラベル or じゃらんで早めが◎/
わが家が毎回使ってるのは…楽天トラベル!
楽天ポイントが貯まる&使えて、かなりお得感あり♡
じゃらんもアワード受賞ホテルとして高評価なので、どちらも安心です◎
何度でも泊まりたくなるホテル


子どもたちも「また来たい!」と毎回言ってくれるこのホテル。
ユニバで思いっきり遊んで、 もこもこルームでまったり癒される…
そんな最高ルーティーンがここにあるので、親としてもまた連れてきたいなって思わせてくれます。



子連れUSJ旅、ホテル迷ったらぜひ一度泊まってみてください♩



