キャサリンコテージのドレスは安っぽい?という疑問にお答えします!
実際に着用してわかった、メリット・デメリットを正直レビュー!

“育児中でも自分らしさを忘れない”がモットー!
こんにちは、りさママです♪
フォーマルドレス=安っぽく見えないか不安…
入学式や発表会など、子どもの大事な節目に着せたいフォーマルドレス。
「安いと布地がペラペラなんじゃ?」
「写真で見ると素敵だけど実物は…?」
と、正直ちょっと不安になりますよね。
そこで、実際に娘が着用してみた正直な感想をお伝えします。




キャサリンコテージってどんなブランド?


- 七五三や発表会などで大人気のフォーマル子ども服ブランド
- ドレス・スーツ・靴・アクセサリーまでトータルコーデ可能
- デザインが豊富で、シンプル系から華やか系まで選べる
- 値段は手が届きやすいのに、実物は高級感あり



「プチプラなのにここまで揃う?」とママたちから支持されている理由がよくわかりました!
実際に結婚式で着用したレビュー
娘(3歳・身長93cm/体重13kg)が実際に着用したコーディネートをご紹介します♪
ドレス、ペチコート、カーディガン、ボレロ、すべてキャサリンコテージで購入しました。
トータルで揃えられるから統一感が出て、上品さがグッと増します✨
着用画もあわせて掲載しているので、サイズ感や雰囲気の参考にしてみてください。
ドレス PC955(ブルーグリーン/サイズ100)




レースやチュールが繊細なデザインで娘もプリンセスみたい♡と大満足!
カラー展開も豊富なのでお気に入りのドレスが必ず見つかります!
ペチコート


ベビーサイズ70cm~95cmですが、3歳の娘(小さめ)はまだまだ着れそうです。
肩ひもで長さを調節できるので長く使える◎
綿製ではないので痒くならないか心配していましたが、肌の弱い娘でも問題なく着れました。
全く同じものでキッズサイズ(フリーサイズ)もありますよ~!
カーディガンとボレロ


リボンとパール付きの可愛すぎるカーディガン♡
ニットカーディガンなので、ちょうどいい生地と薄さで夏の冷房対策もばっちりできました!


ちなみに娘がちょうど1歳のころ結婚式に参列した時は、キャサリンコテージのふわふわファーボレロを着ました。



ベビーサイズのフォーマルなボレロは探しても見つからなかったので、即決!
ドレス姿の写真をもっと残しておけばよかった…と今になって思うことがあります。
3歳の娘も、赤ちゃんの頃の娘も、どのドレス姿にも大切な思い出があって、本当にかわいい!
せっかくの特別な日の写真、スマホに入れっぱなしだともったいないですよね。
形にして残しておけば、あとから見返したときにもっと温かい気持ちになれます。
そこでおすすめなのが Fammプリント。
- スマホで写真を選ぶだけで、毎月10枚のましかくプリントが無料で届く
- 1枚からでも注文できて、宛先入力だけで手軽に届く
- 忙しいママでも“アルバム作り”が続けられる
ドレス姿や家族の写真をサッとプリントしてアルバムに残せば、思い出がさらに特別なものになりますよ✨
キャサリンコテージの商品の良かった点
✔ トータルコーデが揃えやすい
ドレス・小物・羽織りまでキャサリンコテージで揃えられるから、統一感が出て上品に見える。
✔ 写真映え抜群
会場のゲストからも「可愛い!」と声をかけられ、特にレースやリボンのディテールが高評価。
安っぽさは感じられませんでした。
✔ 着心地が良い
裏地がしっかりしていて、肌が弱い娘も不快感なく着られました。
ペチコートを着てもチクチクせず、むしろテンションUPでくるくる回って楽しんでいました♪
✔ サイズ展開が豊富
小柄な娘(93cm/13kg)にもぴったり合うサイズが選べました。
肩ひもで調整できるペチコートは長く使える点も◎



娘が鏡を見てニコニコしてくれる姿を見たら、買ってよかったって心から思えました。
キャサリンコテージの商品で気になった点
✔ 素材はやや薄手
高級ブランドのドレスと比べると生地感は軽め。
真夏や屋内イベントにはちょうど良いが、冬はボレロやカーディガンが必要。
✔ 小物はすべて揃うわけではない
今回、14cmのフォーマルシューズはキャサリンコテージでは見つからず、SHEINで購入。
小さいサイズの靴選びは少し工夫が必要。



正直、ハイブランドと比べれば生地は軽めです。
でも、この価格でこれだけ高見えして着心地もいいなら大満足!
他ブランドと比べてどう?
実はこれまで、イベントのたびにいくつかのブランドでドレスを購入してきました。
プチプラから有名ブランドまで色々試した結果…
正直、
「写真映えはするけど、実物はちょっとペラペラ」
「布地が硬くて子どもが嫌がる」
なんてことも。
その中でも、キャサリンコテージのドレスは圧倒的にバランスが良い! と感じました。
- 写真でも実物でも高見え
- 裁縫がしっかりしていて、安っぽさがない
- サイズ展開が豊富で、小柄な娘でもぴったり合う
- 価格以上のクオリティでコスパ最強!
他ブランドと比べてみると、「この価格帯でこのクオリティ?」と驚かされるコスパの高さが一番の魅力です。



わが家では、今後フォーマルを買うときはまずキャサリンコテージをチェックするのが定番になりました✨
その他おすすめのプチプラドレス
わが家では、フォーマルを買うならまずキャサリンコテージ一択!
と言えるほどお気に入りになりました。
でも「他のプチプラドレスも気になる」というママも多いと思います。
そこで、楽天市場で特に人気のあるプチプラドレスもピックアップしました。
キャサリンコテージと比較しながらチェックしてみてくださいね✨
キャサリンコテージをお得に買う方法
キャサリンコテージのドレスは、公式サイトのほかにAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでも購入できます。
普段使っているショップならポイント還元やクーポンが使えるので、実質お得に買えることも✨
特に楽天市場は、スーパーセールやお買い物マラソンとあわせるとさらにお得になる可能性もあります。
▶ キャサリンコテージ公式サイトはこちら



賢く選んで、お気に入りの1着をお得に手に入れてくださいね♡
まとめ:迷っているママにおすすめしたい1着


キャサリンコテージのドレスは、
- プチプラなのに高見えする
- 写真映えもばっちり
- 子どもも嫌がらずに着てくれる



フォーマルドレスに迷っているママに、自信を持っておすすめできます✨
特別なドレスに身を包む日だからこそ、テーブルマナーも楽しく学べたら素敵ですよね。
結婚式や発表会後の食事会では、大人と一緒に過ごす時間が増えるから、ちょっとしたマナーを知っているだけで安心。
でも「堅苦しい教え方」は子どもには向いていません。
そこでおすすめなのが、かわいいイラスト付きの子ども向けマナー絵本。
絵本仕立てなら自然とマナーが身について、「おすわり」「いただきます」などの基本もしっかり伝えられます。



